トランプ大統領は一般投資家が逃げるチャンスをくれるはずです!
正直、はじめは第三次世界大戦CGにより4~5日で株式市場を崩壊させると思っていました。が、トランプ大統領が潰したいのはロスチャイルド&ロックフェラー企業です。また、銀行や製薬会社、石油会社、電力会社を国有化されますので、株式市場はスカンスカン状態となる。と、予想しています。したがって、株価は大恐慌並の下落(8割以上?)が9/17正午玉音放送としてEBSが鳴りるまでに起きることでしょう。
問題はいつから株価の下落がはじまるか?ですが、おそらく来週からでしょう。そもそも、トランプ大統領が一般投資家に逃げるチャンスを与えないはずもありません。ので、ナスダックも好調ですし日本市場もギリギリ踏ん張っているので手放しにくいのはわかりますが、月曜のうちに株を処分するようお勧めします。
あえて最後までとっておいたスキャンダル!
連日、タリバン問題がテレビや新聞を賑わしています。今朝の日経のトップ記事もタリバン問題でしたが、これが「9.11」で何らかの事件(テロ?)につながることは容易に想像できます。なにせ2001年からちょうど20年目ですし、すでにご承知の通り9月11日は本当のキリストの誕生日ですから。
9月11日は土曜ですが、何らかの事件がキッカケとなり第三次世界大戦CGが翌週起こります。このイベントは3日程度となると予告されていますので、おそらく9月14日(火)の欧州市場で開始され9月17日の正午にEBSとともに終了でしょう。ということで、9月10日までにほとんどの一般投資家が逃げるようなイベントが起きるはずです。そして、それは少なくとも二つあります。
✓ ウイグル人権問題企業が訴えられる
✓ ドイツ銀行の破綻
来週がウイグル人権問題企業か?
ドイツ銀行については以前も触れていますが、ホントはとっくに破綻しているはずの銀行です。そのドイツ銀行が残っているわけですから、これを第三次世界大戦CGで潰すのでは芸がありません。また、ドイツ銀行が潰れることが市場に与える影響はリーマンショックの比ではありません。したがって、ドイツ銀行は9/6(月)の週に破綻することになるでしょう。
おそらく、トランプ大統領はその前に一般投資家が逃げるチャンスも与えるでしょう。ならば、ウイグル人権問題企業が訴えられるのは来週8/30(月)の週となります。また、日本政府はこの問題にノータッチの立場ですから、おそらく欧州市場が開いてからとなることでしょう。つまり、株は8月30日に処分しておくのが賢明です。
ウイグル人権問題企業が訴えられれば市場は動揺することでしょう。それなりの株価下落もありますから、一般投資家が逃げる理由づけとしてはうってつけです。その意味で、私は少なくとも日本時間の9月1日(水)までにはこの問題が表面化するのではないかと想定しています。
竹中平蔵システムの崩壊を予想!
パラリンピックは9月5日(日)に閉幕します。が、その前にパソナや政治家、電通などオリンピック利権問題が表面化するのではないかと思われます。なぜなら、ドイツ銀行破綻前に見せつけないと、日本人の目覚めが遅くなるからです。
国会議員の逮捕がはじまったようです。
第一弾 創価大量逮捕‼️
第二弾 都庁大量逮捕‼️
そして今日はコレ‼️
国会議員 会館
永田町 DS 官僚
一斉に大量逮捕が始まった‼️
近くの方は大量逮捕のスクープをゲットしてください‼️
私の第三弾です‼️
護送車 機動隊車輌
約30台 コレは見ものです‼️ pic.twitter.com/YFSbm96uU6— 令和デビュー (@e1aAncekcUlWna2) August 27, 2021
その一方で、すでに百合子をはじめ、多くの著名人がゴムマスクになっています。水泳の入江選手レベルでゴムだったのでしょうか…?それにしても雑な仕事と感じるのは私だけでしょうか。耳凄すぎるような…笑
また、日ハムの中田選手が巨人に移籍して試合に出ています。ならば、プロ野球も終わりなのでしょうかね。それとも、巨人軍スキャンダルでもあるのでしょうか?いずれにしても、スポーツ界の闇も今後明らかになるでしょう。でも、芸能界の闇も含め、こちらの情報開示は世界的なイベントが終了した10月以降になることが想像されます。
ならば、やはり竹中平蔵システムに深くかかわる菅首相やワニ大臣、パソナ、電通などオリンピック利権組問題は来週ではないでしょうか?と、予想しまして9/8日満期の電通eワラントプットを遊びで購入しておきました。ワニ大臣など、就任した時に顔を見て「逮捕されるの見せるために就任したの…?」と直感したほどですからね。笑
63回が9/8日満期4500円。64回が10/13日満期2700円です。
まとめ
パラリンピックの後半は利権問題の暴露が続くと予想しています。オリンピック利権やグローバル企業の人権問題利権、他にも文春砲(アメリカ大使館砲)がさく裂するのではないでしょうか?
ならば、9月8日までに日経平均が2万円を切る可能性も十分にあり得る。まあ、私が9/8日満期日経平均プット20000円を購入しているから願望もありますが、でもドイツ銀行が9月6日に破綻してくれたら十分に利益がでているはずです。
なお、ウイグル人権問題に加担していると噂される(もうわかっているのでしょうね)日本企業はこちらで確認できます。8月30日(月)、私はこの中から見繕ってeワラントプットを購入する予定です。
これらの企業の中で、日銀保有が多いのがお勧めですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
コメントをどうぞ